ほおずき市開催・風鈴トンネル
ほおずき市 開催
7月8日(土)
7月9日(日)
連日9時00分~16時30分まで
尚、ほおずきは完売次第 終了となります。
タウンニュース掲載
今年初めての試み「夏の風物詩」の風鈴トンネル
風鈴は、ご自分で願い事を書いて8月のお盆まで飾ります。
その際、願い事お守りとして、500円の奉納を納めます。
この機会に是非皆様のご来山をお待ち申し上げております。
6月16日写経会開催
6月16日写経会開催
松姫さまご命日
八王子茶道連盟 茶筅供養茶会
〔八王子茶道連盟 茶筅供養茶会〕
始まりは、八王子茶道連盟 阿部先生とのご縁で信松院に茶筅塚が建立され、それから毎年6月の第一日曜日に茶筅供養茶会が行われております。
今年(令和5年)四年ぶりの茶会となりましたが、お天気も良く無事に執り行われる事となりました。
2023年(令和5年)ほおずき市のお知らせ
2023年(令和5年)
信松院 ほおずき市開催日
2023年7月8日(土)、7月9日(日)
場所:境内(山門)
時間:9時00分~16時30分
ほおずき鉢。
昨年に続き本年も日時変更にはなりますが、8日(土)、9日(日)ほおずき鉢がなくなり次第終了となります。
皆様のお越しをお待ち申し上げております。
写経会 開催
5月16日 写経会開催
4月16日松姫さまご命日
4月16日
松姫さまご命日
武田信玄の娘゙松姫゙さまが開基したお寺、今年で没後407年となります。
毎月このご命日には本堂にて写経会、宝物殿の拝観を開催しております。
月命日(16日)にも宝物殿は拝観できます。
ご本堂
松姫さま墓所
松姫願い地蔵
12年に一度の観音菩薩ご開帳
『戦国姫ー松姫の物語ー』の作者・藤咲あゆな先生ご参拝予定!
4月16日は『戦国姫ー松姫の物語ー』の作者、藤咲あゆな先生がお参りにお越し下さる予定です。(お時間はお昼頃)
ご参拝のあとはいつも境内のカフェ金照庵でゆっくりとお茶を楽しんで行かれます。
穴守稲荷奉納
穴守稲荷 筍奉納
今年は筍も早くでてきました。
山門の桜も足速に咲き、今週で見納めかな。
4月8日💐花まつり
花まつり ◆お釈迦様のお誕生日◆
花祭りでは、お釈迦様の誕生仏にひしゃくで甘茶をかけて、お釈迦様の誕生を祝います。 誕生仏に甘茶をかけることには、理由があります。 お釈迦様が生まれた時に、天から九頭の龍が姿を現し、甘露の雨を降らせました。 その甘露をお釈迦様の産湯に使った、という伝説が由来となっています。
信松院山門にて甘茶をお召し上がれます。
七体のお地蔵さま
信松院のお地蔵さん
お寺の交差点に七体のお地蔵さまがおります。
お1人だけ右手を向いております。
子どもたち、皆さんが安全に通行できることを願い、建立したと言われております。
しだれ桜が大きなお地蔵さまをつつんでおります。
« Older Entries Newer Entries »
信松院のお知らせ一覧へ
-
駒沢学園女子中高等学校【りんどう祭】
2025年10月12日 UP! -
期間限定 限定おはぎ!
2025年9月23日 UP! -
連続歴史講座「松姫さまを知ろう」
2025年9月22日 UP! -
8月16日 松姫さまのご命日
2025年8月17日 UP! -
カマキリ登場
2025年8月5日 UP!
金照庵のお知らせ一覧へ
-
駒沢学園女子中高等学校【りんどう祭】
2025年10月12日 UP! -
スペシャル寒天パフェ
2025年9月28日 UP! -
期間限定 限定おはぎ!
2025年9月23日 UP! -
9月のお休みのお知らせ
2025年9月12日 UP! -
まだまだかき氷が欲しくなる暑さですね
2025年8月17日 UP!
ベルダムのお知らせ一覧へ
-
秋物入荷!🍁
2023年9月25日 UP! -
夏のお洋服、小物等沢山入荷しております。
2023年8月7日 UP! -
可愛いポーチ、ミニタオル他入荷しております!
2023年3月25日 UP! -
春物入荷!
2023年3月18日 UP! -
ベルダム 6月20日よりSALE
2022年6月18日 UP!
その他一覧へ
-
小淵沢に【松姫さまあんみつ】出展!
2025年6月23日 UP! -
茶筅供養茶会
2025年5月14日 UP! -
心身統一合氣道教室
2025年5月10日 UP! -
茶筅供養茶会
2025年5月9日 UP! -
貸切同窓会
2025年4月12日 UP!