戦国時代武田軍は織田軍によって追いやられ、松姫一行はどこへ行くあても無くまずは甲斐の国から3人の子供を連れて逃げなければなりませんでした。そこで、現在甲州市にある向嶽寺(臨済宗南禅寺派)へ出向き紹介状を手にして、織田軍に見つからないよう峠を越えてやっとたどり着いたのが「金照庵」でした。ここは、興慶寺(上恩方町にある臨済宗南禅寺派)の第五世一山祖長和尚が住職を務めていた後宝徳二年(1450)になってから、隠居所としてこの金照庵を草創したものだと言われてます。
一行は向嶽寺からの招待状を出してしばらくの間、興慶寺へ身を隠して時機を見ながら金照庵で生活することになったのが由来であります。松姫にとっては第二の人生の始まりの場、後に信松院や八王子の織物の発展に起用したご縁のある場所、原点でもあります。
現在の金照庵は跡地として八王子市立恩方第二小学校の校庭になっており碑が立ってあります。
信松院のお知らせ一覧へ
-
八王子にて平林良仁氏の講演会があります。
2025年10月17日 UP! -
10月16日写経会 開催
2025年10月16日 UP! -
駒沢学園女子中高等学校【りんどう祭】
2025年10月12日 UP! -
期間限定 限定おはぎ!
2025年9月23日 UP! -
連続歴史講座「松姫さまを知ろう」
2025年9月22日 UP!
金照庵のお知らせ一覧へ
-
八王子にて平林良仁氏の講演会があります。
2025年10月17日 UP! -
駒沢学園女子中高等学校【りんどう祭】
2025年10月12日 UP! -
スペシャル寒天パフェ
2025年9月28日 UP! -
期間限定 限定おはぎ!
2025年9月23日 UP! -
9月のお休みのお知らせ
2025年9月12日 UP!
ベルダムのお知らせ一覧へ
-
秋物入荷!🍁
2023年9月25日 UP! -
夏のお洋服、小物等沢山入荷しております。
2023年8月7日 UP! -
可愛いポーチ、ミニタオル他入荷しております!
2023年3月25日 UP! -
春物入荷!
2023年3月18日 UP! -
ベルダム 6月20日よりSALE
2022年6月18日 UP!
その他一覧へ
-
八王子にて平林良仁氏の講演会があります。
2025年10月17日 UP! -
小淵沢に【松姫さまあんみつ】出展!
2025年6月23日 UP! -
茶筅供養茶会
2025年5月14日 UP! -
心身統一合氣道教室
2025年5月10日 UP! -
茶筅供養茶会
2025年5月9日 UP!


