戦国時代武田軍は織田軍によって追いやられ、松姫一行はどこへ行くあても無くまずは甲斐の国から3人の子供を連れて逃げなければなりませんでした。そこで、現在甲州市にある向嶽寺(臨済宗南禅寺派)へ出向き紹介状を手にして、織田軍に見つからないよう峠を越えてやっとたどり着いたのが「金照庵」でした。ここは、興慶寺(上恩方町にある臨済宗南禅寺派)の第五世一山祖長和尚が住職を務めていた後宝徳二年(1450)になってから、隠居所としてこの金照庵を草創したものだと言われてます。
一行は向嶽寺からの招待状を出してしばらくの間、興慶寺へ身を隠して時機を見ながら金照庵で生活することになったのが由来であります。松姫にとっては第二の人生の始まりの場、後に信松院や八王子の織物の発展に起用したご縁のある場所、原点でもあります。
現在の金照庵は跡地として八王子市立恩方第二小学校の校庭になっており碑が立ってあります。
信松院のお知らせ一覧へ
-
『福』を皆様に!
2025年1月11日 UP! -
令和七年涅槃会
2025年1月9日 UP! -
1月16日写経会 開催
2025年1月9日 UP! -
読売新聞掲載
2025年1月8日 UP! -
🎍謹賀新年🎍
2025年1月6日 UP!
金照庵のお知らせ一覧へ
-
極上抹茶おしるこ
2025年1月11日 UP! -
元旦より営業
2025年1月6日 UP! -
本年のカフェ金照庵の営業は終了致しました。
2024年12月23日 UP! -
12月のお休みの変更
2024年12月10日 UP! -
極上あんこのおしるこ
2024年12月2日 UP!
ベルダムのお知らせ一覧へ
-
秋物入荷!🍁
2023年9月25日 UP! -
夏のお洋服、小物等沢山入荷しております。
2023年8月7日 UP! -
可愛いポーチ、ミニタオル他入荷しております!
2023年3月25日 UP! -
春物入荷!
2023年3月18日 UP! -
ベルダム 6月20日よりSALE
2022年6月18日 UP!
その他一覧へ
-
絵手紙教室
2024年12月2日 UP! -
黒塀カフェにてアフタヌーンティー会
2024年11月1日 UP! -
インド音楽の至宝・マリナ・アーマッド来日
2024年10月8日 UP! -
二十歳の記念の参拝
2024年9月17日 UP! -
学生の大掃除🧹
2024年9月10日 UP!